Fashion Magazine の撮影

先週ボスがカンボジアにきて、

久しぶりに3人でのショット!

チョンまげ3兄弟😎

タイレストランで、ランチミーティングしたり、

商談まとめたり、

美容学校も始まって、

もちろん、サロンワークもやりながら✂︎

夜は夜で、

インドを中心にいろんな国でイノベーションを起こし続ける方や、カンボジアで飲食事業やってる方、IT事業をやってる方、と、異業種での話は尽きる事なく、、、まさかな共通点ももちながら。

0時を廻っても、男5人で熱い話しが止まらなかった😅

最後解散の時は、それでも足りなくて、だいぶ後ろ髪引かれた😢

また再開を誓ってバイバイ✋



移住してきて3ヶ月、目まぐるしく時間はあっという間だけど、

着実に一歩づつ前進してきてる😋

僕がカンボジアに来た目的のひとつ、

美容学校の設立

これがやっと動き出して、生徒が集まってきたり、問い合わせが来るようになったり✌️

その辺はまた今度書きますね👍


今日はちょっと前にカンボジアのファッションマガジンから、オファーをもらって、

撮影してきた時の話を📷


テーマとか、詳細はまだ明かせないんだけど、仕込みの場面はアップしていいみたいだから、アップしちゃう!!

彼女は、Dory

いろんなところで活躍してる、凄腕Make-up Artist💄

日本だと、ヘアメイクのお仕事はだいたい一人でヘアもメイクもって感じだけど、こっちはだいたいセパレート!メイクさんはメイク、ヘアースタイリストはヘアーを担当する事が多い!

そして、Hair Designは、もちろんこの方!

Thida Sithan  En

彼女は代表丸山が4年前くらいから、ずっとサポート、育成してきて、EGO HairSalon PhnompenhをOpen、運営★

2年前には日本に来て、

タガミサンビューティーさん主催のHairShowのステージに立って、規模的には800人くらい動員したらしい‼︎新聞にまで載ったんだよ👏

僕でもそんな大きいステージに立った事ないし、新聞に取り上げてもらった事なんてない😢ちょっとジェラシー💦


なんてね😂


おそらく日本のHairShowにカンボジア人美容師が出たのは初めて。

そんな快挙を果たした、彼女はカンボジアの美容師さんたちにもっと輝ける環境を作るため、頑張ってるから、僕らも彼女の夢のお手伝いをさせてもらってる。

ちょっと話しはそれたけど、もちろん私も
Hair担当させていただきました。
カンボジアにもちゃんとHi Fasshon誌あるんです‼︎

新刊出るのが、楽しみですね〜😋

出たらまたどこかで報告します!!

撮影の仕込みやってる時の動画も是非見てね👀



次回は、8月にやるヘアショーについて書きまーす!お楽しみに✌️

今日も世界の片隅で〜カンボジアで働く美容師のBlog〜

Hisao Watanabe ✂️freelance Hair Dresser 💄Hair&Make-up Artist 🌏NPO国際美容ボランティア協会(IBVA)理事 🇰🇭EGO Phnompenh Manager 🇯🇵🇰🇷Beautism.Tokyo

0コメント

  • 1000 / 1000